ブランチ¶
こちらは、プロジェクトで利用可能なブランチの機能一覧についてのページです。
Title
ブランチの名前です。
Status
ブランチのステータスです。 ステータスでは、ブランチでどういった操作が行われたかやブランチの現在の状態を規定します。
Last Update
ブランチで最終変更がされた日時をYYYY/MM/DD HH:MMというフォーマットで規定します。
Branch Activity
作成されて以来ブランチに対して実行された全アクションを見る。
Open in IDE
Rabbit IDEにおいてブランチで作業を開始するには、このボタンをクリックします。ブランチのマージや更新をすれば、このボタンは使用不可能になります。
Resolve Conflict
マージや更新をしたときにコンフリクトが検知された場合のみ、このボタンは現れます。Rabbit IDEで当該のブランチを開き、コンフリクトを解決してください。
Share
他のユーザーとブランチを共有するときに利用するオプションです。
Change Description
ブランチの名前や説明を変更するときに利用するオプションです。これは子ブランチでのみ利用可能です。
Merge into Master
子ブランチで行われた更新をマスターへ追加するにはこのオプションを使用します。これは子ブランチでのみ利用可能です。
Merge into Master and Delete
子ブランチで行われた更新をマスターへ追加し、その子ブランチを削除するにはこのオプションを使用します。これは子ブランチでのみ利用可能です。
Update from Master
マスターからの更新を取得し、子ブランチに追加するにはこのオプションを使用します。これは子ブランチでのみ利用可能です。
Delete Branch
プロジェクトからもはや必要のないブランチを削除するオプションです。マスターブランチを削除することはできません。
Create New Branch
ブロジェクトで新しいブランチを作るにはこのボタンをクリックします。プロジェクトごとに子ブランチの最大数は5つということに注意してください。